超簡単!美味しい!ヘルシー!大豆とじゃこの菜飯 レシピ・作り方

超簡単!美味しい!ヘルシー!大豆とじゃこの菜飯
  • 1時間以上
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
超簡単に作れて美味しさ間違い無し!大豆をしっかり噛んで食べますので満腹感が出ますし顎の発達にも最適です。お弁当にもオススメです。

材料(4~6人分)

  • お米と水 4合分
  • 乾燥大豆 100g
  • ちりめんじゃこ 25g
  • 三島の菜めし 1袋18g
  • 粉末の昆布茶 大さじ1

作り方

  1. 1 大豆は前日のうちに水に漬けて戻しておくきます

    大豆を戻す水は分量外。
  2. 2 約8時間後の状態です。
    こんな状態になっていれば良いです。
    ザルにあけて水切りしておきます。
  3. 3 普通にお米を炊く要領でお米と水を4合分準備します。
  4. 4 3に2の大豆とちりめんじゃこと粉末の昆布茶を加えてよく混ぜ合わせます。
    このまま30分以上おいてから炊飯します。
    炊飯モードは通常モードで良いです。
  5. 5 炊き上がったら桃屋の菜めしを加えてさっくりと混ぜ合わせれば出来上がりです。
  6. 6 茶碗に盛り付けて完成です。

    やや濃いめの味付けですので、熱湯をかけて菜飯茶漬けとしても美味しく食べられます。
  7. 7 今回使用した三島の菜めしです。
    これを4合分のご飯に1袋使いました。
  8. 8 大豆は北海道産を使用しました。

きっかけ

主食のご飯からタンパク質もカルシウムもしっかり摂取できるようにと考えて作りました。 このご飯ならお弁当のおかずも少なくても済みます。

  • レシピID:1360008480
  • 公開日:2014/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯300円前後の節約料理低カロリー主食男の簡単料理ごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
大豆 ちりめんじゃこ 菜飯 お弁当
料理名
豆じゃこ菜飯
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る