鶏もも肉の梅シソ味噌焼き。No.695 レシピ・作り方

鶏もも肉の梅シソ味噌焼き。No.695
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
鶏もも肉を梅味噌ソースにシソ葉を加え焼いてみました。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 200g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • 生姜 1/2個
  • ニンニク 3片
  • 大葉 6枚×2
  • ミニトマト 6個
  • トマト 1個
  • レタス葉 4枚
  • ⭐️味噌 大さじ1杯(梅味噌ソース)
  • ⭐️酒 大さじ1杯(梅味噌ソース)
  • ⭐️みりん 大さじ1杯(梅味噌ソース)
  • ⭐️梅チューブ 5g(梅味噌ソース)
  • ⭐️醤油 小さじ1杯(梅味噌ソース)
  • キャノーラ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1 鶏もも肉のドリップをキッチンタオルで拭き、5cmの長さに削ぎ切りし、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 生姜は細切り、ニンニクはスライス、大葉6枚はみじん切りします。
  3. 3 レタス葉は千切り、トマトはくし切り、ミニトマト、大葉6枚は皿に添えます。
  4. 4 ⭐️梅味噌ソース(味噌、酒、みりん、醤油、梅チューブ)を作ります。
  5. 5 フライパンに油を敷き、生姜、ニンニクを炒めます。
  6. 6 ニンニクの香りがしたら、1の鶏もも肉を入れ、両面焼き色をつけます。
  7. 7 焼き色がついたら、4の⭐️梅味噌ソースを加え、大葉みじん切りを入れて絡ませます。
  8. 8 梅味噌ソースが絡み火が通ったら、3の皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

梅チューブが冷蔵庫に残っていたので、シソ味噌に合わせてみました。

おいしくなるコツ

梅味噌にシソみじん切りを加えて、鶏もも肉を焼きました。

  • レシピID:1350025023
  • 公開日:2023/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2023/09/25 20:46
    鶏もも肉の梅シソ味噌焼き。No.695
    レンジで茄子とトマト,きゅうりのマリネ作ってみました。かんたんに美味しくできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る