白髪ネギキャベツ豚バラ肉の塩鍋。No.484 レシピ・作り方

白髪ネギキャベツ豚バラ肉の塩鍋。No.484
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
具材は全て千切りで塩スープの味を染みこまして、豚バラ白髪ネギの塩鍋でいただきました。

材料(2人分)

  • 豚バラ切り落とし肉 250g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • キャベツ 3枚
  • 長ネギ 1/2本
  • こんにゃく 300g
  • 厚揚げ 半丁
  • 冷凍里芋 6個
  • 冷凍れんこん 6房
  • シメジ 1/2房
  • 人参 1本
  • 玉ねぎ 1個
  • 生姜 1/2個
  • 切り餅 3個
  • 2個
  • 2g(塩スープ)
  • ブラックペッパー 少々(塩スープ)
  • 鶏ガラスープの素 中さじ1杯(塩スープ)
  • 大さじ1杯(塩スープ)
  • みりん 大さじ1杯(塩スープ)
  • カンタン酢 中さじ1杯(塩スープ)
  • 鷹の爪 1個(塩スープ)
  • 和風出汁の素 中さじ1杯
  • 3カップ

作り方

  1. 1 豚バラ切り落とし肉のドリップをキッチンタオルで拭き、半分の長さに切り、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 冷凍れんこんは半分に切り、冷凍里芋はそのまま電子レンジで5分加熱、切り餅は半分に切りオーブントースターで2分焼き、こんにゃくはスプーンで千切り、厚揚げは賽の目切りします。
  3. 3 キャベツ、人参、生姜は千切り、玉ねぎは細切り、シメジは石突を取り小房に分け、長ネギは白髪ネギにします。
  4. 4 塩スープ(塩、ブラックペッパー、鶏ガラスープの素、酒、みりん、カンタン酢、鷹の爪輪切り)を作ります。
  5. 5 鍋に水と和風出汁の素を入れて煮立ったら、こんにゃく、厚揚げ、れんこん、里芋、生姜を入れます。
  6. 6 煮立ったら玉ねぎ、人参、キャベツ、シメジを入れ、4の塩スープを加えます。
  7. 7 次に豚バラ肉をできるだけ伸ばし広げてのせ、肉の色が変わったら卵、切り餅を落とします。
  8. 8 卵が半熟になったら火を止め、白髪ネギをたっぷり散らして出来上がりです。

きっかけ

寒の戻り、寒かったので白髪ネギを散らした鍋であったまりました。

おいしくなるコツ

キャベツ千切りの上に豚バラを広げるように敷き、塩スープで煮込みたっぷりの白髪ネギを散らしていただきました。

  • レシピID:1350023420
  • 公開日:2022/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉キャベツ
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る