豚バラ肉の八幡巻き レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
ごぼうと人参は5mmぐらいの細さに切り、いんげんも一緒にサッと熱湯で茹でます。3分ぐらい。
-
2
豚バラを1~2枚広げて、端からいんげん、人参、ごぼうを巻いていきます。
-
3
フライパンに油を引いて、2を敷き詰め蓋をしたら中火で2~3分毎に少しずつ返して、焼き目をつけます。
-
4
10分ぐらいで全体的に焼き目が着いたら、☆を回し掛けて、とろみちゃんを振りかけます。
-
5
タレが煮詰まったら出来上がりです。食べやすい大きさに切って召し上がって下さい。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- 八幡巻き
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
デラみーやん2021/04/12 00:50ご飯のすすむ味で美味しかったです。
次はお弁当にもぜひ入れたいです。
ごちそうさまでした(*‘ω‘ *)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)