アジの大葉とチーズの挟み揚げ レシピ・作り方

アジの大葉とチーズの挟み揚げ
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
ビールにぴったり、大葉の香りととろけるチーズでいつもと違ったアジフライを味わってください。

材料(3人分)

  • アジの開き 3尾
  • 大葉 15枚(大きめ)
  • とろけるチーズ 2枚
  • 片栗粉 大さじ3杯
  • 1個
  • 生パン粉 60g
  • サラダ油 大さじ3杯
  • 少々
  • 胡椒 少々
  • 生姜 1/2個(みじん切り)

作り方

  1. 1 アジを3枚におろし、中骨を取る。軽く塩胡椒を振る。
  2. 2 アジの上に、1枚のチーズを3等分したものをのせる。その上に大葉で包むように巻く。
  3. 3 1枚のアジを大葉裏表で包む。
  4. 4 アジを片栗粉にまぶし、溶き卵につける。そしてパン粉をつける。
  5. 5 パン粉をつけてからバットに移し、みじん切りにした生姜をのせる。
  6. 6 揚げるというより多めのサラダ油で大葉で挟んだアジを炒めるようにする。きつね色になったらひっくり返し、生姜と一緒に炒める。
  7. 7 両面カラッときつね色になったら、大葉の敷いた皿にのせ出来上がり。

きっかけ

大きく大葉が育っていたので、アジに包んで焼いたらくさみもとれるかと思ったから。

おいしくなるコツ

アジの中骨を丁寧に抜き、チーズがはみ出ないよう大きめの大葉で挟むとチーズのとろみが出る。

  • レシピID:1350019737
  • 公開日:2020/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじ
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • sas_petan
    sas_petan
    2022/06/07 10:06
    アジの大葉とチーズの挟み揚げ
    庭の大葉がたくさんあったので、作ってみました!青魚独特の臭みもなくなり、アジフライが格段に美味しくなりました♪
    ありがとうございました!
  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2020/08/02 07:55
    大葉とチーズが鯵とよくあって、さっぱりしていました。豪華な一品になりました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る