ほうれん草の胡麻和え レシピ・作り方

ほうれん草の胡麻和え
  • 約15分
  • 300円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
もう一品小鉢が欲しい時にいかがでしょうか?

材料(2〜4人分)

  • ほうれん草 半束
  • すりごま 大さじ3
  • ⭐️砂糖 小さじ1と1/2
  • ⭐️みりん 小さじ1と1/2
  • ⭐️醤油 小さじ2と1/2
  • ⭐️だし汁 30ml
  • 炒りごま 大さじ1
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 炒りごまはまとめてフライパンで乾煎りし、飾り用を残してフープロやすり鉢等でする。
  2. 2 ボウルに⭐️の材料を入れて混ぜ合わせる。
  3. 3 ほうれん草は塩熱湯で茎から入れて茹で、茎を切って4、5㎝長さに切り、水気を絞って醤油少々をかけておく。
  4. 4 2に1のすりごまも入れて混ぜ合わせ、3のほうれん草も合わせる。
  5. 5 4を器に盛りつけて、1の飾り用の炒りごまをかけて出来上がり。

きっかけ

ほうれん草を全然食べてなかったので作りました。

  • レシピID:1350014601
  • 公開日:2017/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草ほうれん草の胡麻和え
料理名
ほうれん草の胡麻和え
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る