鮭ときのこのバター醤油パスタ レシピ・作り方

鮭ときのこのバター醤油パスタ
  • 約30分
  • 1,000円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
秋にはこれでしょう‥的な和風パスタです。
たっぷり1人100gですが、他の料理と一緒に食べるなら1人50gの4人分でも。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 生鮭に塩を振り、15分から20分置き、ペーパーで水気を拭き取ってグリルで焼き、粗めに身をほぐしておく。
    ※皮はとても体に良いので、しっかり焼いて入れてもいいです。
  2. 2 しめじは石づきを取って小房に、エリンギは縦横3〜4等分にしておく。
    三つ葉は2㎝長さに切っておく。
  3. 3 パスタを表示時間のマイナス1分塩水で茹でる。
  4. 4 フライパンに潰したニンニクと唐辛子を入れ、オリーブオイルを入れてから弱火にかけて、香りをオリーブオイルに移す。
  5. 5 4が香りがしてきたらしめじとエリンギを入れ、強火にして焼きつける様に炒める。
    ※あまり触ると水分が出てくる。
  6. 6 3のパスタと1の鮭を入れて、醤油をまわしかけて、バターも入れて混ぜ合わせる。
  7. 7 6をお皿に盛りつけ、三つ葉といくらを散らしたら出来上がり。

きっかけ

秋らしく鮭ときのこを使って、バター醤油風味にしてみました。

おいしくなるコツ

パスタは柔らかくなりすぎない様に表示時間のマイナス1分、ニンニクと唐辛子は苦手な方はきのこを炒めた後、お好きな方は盛りつける直前に取り出して下さい。 勿論ニンニクも唐辛子もみじん切りにして入れると大人の和風パスタになります。

  • レシピID:1350013812
  • 公開日:2016/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きのこパスタしめじ
料理名
鮭ときのこのバター醤油パスタ
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • TOMOMI9968
    TOMOMI9968
    2017/02/20 21:56
    鮭ときのこのバター醤油パスタ
    三つ葉の代わりにかいわれを入れました☆
    とても美味しくて大人も子供もペロリでした!
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る