大葉の和風炒飯 レシピ・作り方

大葉の和風炒飯
  • 約10分
  • 300円前後
こうちっち0526
こうちっち0526
冷蔵庫に冷やご飯。炒飯したいけど、ソウミシャンタン切らしてるし、大葉くらいしかない‥よし、和風でいこう。そんな即席炒飯です。

材料(1人分)

  • 冷やご飯 茶碗一杯
  • 大葉 3枚
  • ウインナーか、豚肉細切れ 2本か、30g
  • 1個
  • ほんだし 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1 ウインナーを輪切りにする。または豚コマを細かく切る。
    大葉は千切り。
    卵は溶いて、冷やご飯と混ぜておく
  2. 2 サラダ脂をひいたフライパンに、まずはウインナーか豚コマを炒める。
    火が通ったら、卵を混ぜた冷やご飯を投入
  3. 3 炒めたらほんだしを入れる。パラパラになったら大葉を投入。炒めすぎない程度にして、醤油を入れ、塩胡椒で味を整える。

きっかけ

冷やご飯消費に‥冷蔵庫の食材ではいつもの炒飯が出来そうになかったので。

おいしくなるコツ

家にウインナーしかなかったのでウインナーですが、多分豚肉の方が美味しいと思います。大葉は炒めすぎない方が美味しいです。

  • レシピID:1350013547
  • 公開日:2016/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン残りごはん・冷ごはんしそ・大葉
料理名
大葉の和風炒飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る