夏は冷やして 切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

夏は冷やして 切り干し大根の煮物
swimhiro1200
swimhiro1200
早めに作って冷やしておくと、さっと一品出せて便利です。

材料(約6人分)

  • 切り干し大根(乾燥状態で) 70g
  • うすあげ 小2枚
  • *水 約カップ2
  • *顆粒出しの素 小さじ1
  • *砂糖 大さじ1/2
  • *みりん 大さじ2
  • *酒 大さじ1
  • *薄口しょうゆ 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1 切り干し大根は水で洗ってカップ2くらいの水に漬けてもどす(約15分)。うすあげは千切りにする。鍋に漬け汁ごと入れて出しの素を加えて強火にかける。
  2. 2 沸騰すれば中火にして5分煮る。*のしょうゆ以外の調味料を入れて5分煮てしょうゆも加え、さらに5~10分煮る。煮汁が少し残っている状態で火を止める。冷めたら冷蔵庫で冷やす。

きっかけ

いつも目分量で作っていた煮物を、いつも同じ味になるように調味料を計って記録に残しました。

おいしくなるコツ

やわらかめがお好みなら水に浸す時間を長めにして、出し汁も多めにして加熱時間を長くしてください。

  • レシピID:1350007980
  • 公開日:2013/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
swimhiro1200
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る