夏バテ予防と食中毒予防☆大葉入り梅おにぎり☆*:・ レシピ・作り方

夏バテ予防と食中毒予防☆大葉入り梅おにぎり☆*:・
  • 5分以内
  • 100円以下
こあくま527
こあくま527
ごく普通のおにぎりですが、大葉を入れると夏バテ、食中毒予防の効果があると聞き作りました。本当は熱いお茶がベストだそうです☆
おにぎりにはお茶が一番合うそうです♪

材料(2人分)

  • ご飯(炊きたて) お茶碗4膳分
  • 海苔 2枚
  • 大葉 5枚位
  • 4個
  • 岩塩(又は普通の塩) 小匙1.5杯
  • 煎茶茶葉(ティーバッグでも良い) 小匙1杯

作り方

  1. 1 ご飯を炊き少し冷ましておく。
    大葉を微塵切りにし、梅干の種は取っておく。
  2. 2 ラップを敷いて、岩塩を均一になるように撒き、微塵切りした大葉も散らし、ご飯を乗せる。
  3. 3 2のラップの中央に梅干を乗せて、ラップをたたむ様にして握り形を整える。
    ラップをはずして炙った海苔を巻く。
  4. 4 茶葉をお茶パックに入れて、ポッドに入れて沸かしたお湯を注ぐ。色が出たらパックを取る。
    粗熱が取れてから、ポッドのお茶に氷を入れて冷やし、グラス又はお茶茶碗に注ぎ完成♪

きっかけ

夏のお弁当に必要だったので作りました。

おいしくなるコツ

ご飯は炊きたてのものが良いそうです。冷やご飯は雑炊等にお使い下さい。 大葉は惜しみなく使った方が良いそうです。海苔無しでも気にならならなければラップしたままお弁当に使って下さい。 ラップを使うと長持ちします♪

  • レシピID:1350004855
  • 公開日:2012/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
夏用 おにぎり 大葉
料理名
大葉と梅のおにぎり
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る