ほわっとひととき♥ 白ワイン漬けのレーズン入り紅茶 レシピ・作り方

ほわっとひととき♥ 白ワイン漬けのレーズン入り紅茶
  • 5分以内
  • 100円以下
こあくま527
こあくま527
疲れて帰って夕食を作る時に気力を出すために作った紅茶です。レーズンと紅茶は相性がいいですね♪でもコレアルコールを含んでいるのでお子様や運転する方はご注意です☆

材料(1人分)

  • ティーバック 1袋
  • 熱湯 150cc
  • 白ワイン漬けのレーズン 約40g

作り方

  1. 1 お湯を沸かし、カップに入れたティバックで紅茶を入れる。
    色が濃すぎないようにティーバックを取り、熱いうちに白ワイン漬けのレーズンをスプーンで入れ、軽く混ぜたら完成♪

きっかけ

白ワインに漬けておいたレーズンを紅茶に入れてくつろぎました。

おいしくなるコツ

白ワイン漬けのレーズンが無かったら、普通のレーズンだけでも美味しいかと思います。お子様にはこの方法でどうぞ♪甘みを入れてないのでお砂糖や蜂蜜も入れてあげて下さいね☆

  • レシピID:1350002661
  • 公開日:2011/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
紅茶
関連キーワード
白ワイン レーズン 紅茶 ひととtき
料理名
レーズン入り紅茶
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る