アプリで広告非表示を体験しよう

豪華で本格的!包んで焼くだけ♪海鮮包み焼き! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
❦ミームー'sきっちん❦
自宅で豪華に本格的な海鮮焼きが安く食べられます!おもてなしにも◎

材料(2人分)

冷)ほたて
6個
冷)むき海老
大4尾
1切れ
冷)ブロッコリー
2個
玉ねぎ
1/2個
えのき
1/4
しめじ
10本
塩コショウ
少々
クッキングシート
20cm×2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍の食材は事前に解凍しておきます。
  2. 2
    玉ねぎはスライスし、しめじは石づきを切ってほぐしておきます。えのきは石づきだけ切ったら半分に割っておきます。
    鱈は1/2に切っておきます。
  3. 3
    クッキングシートの真ん中に、まず玉ねぎ、えのき、しめじ、ほたて、海老、鱈、ブロッコリーの順に乗せてたら、塩コショウを振ります。
  4. 4
    クッキングシートの上下を合わせて、2~3回折ります。
    左右は、キャンディの様にねじって上に向けておきます。
  5. 5
    フライパンに水200ccを入れ、包んだ物を乗せて、中火で約8分ほど蒸し焼きにしてください。
    ※フライパンの蓋があれば尚いいと思います。
  6. 6
    火が通ったら、
    お皿に乗せて完成です!


    味は、塩コショウのみなのでお好みでバターや醤油、ポン酢などを乗せたりかけたりして海鮮焼きを楽しめます♪
  7. 7
    ※IHクッキングヒーターは高温になりやすく、耐熱温度を超える恐れがあるためご注意ください。

おいしくなるコツ

ホイルよりもクッキングシートの方が、海鮮が固くならず蒸し焼きになるので、旨味がたっぷりに仕上がります。

きっかけ

外食できない分、少しでも美味しいものが食べたくて。 意外と外食よりも安く上がりました!

公開日:2021/08/30

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理簡単夕食ホタテむきえびたら

このレシピを作ったユーザ

❦ミームー'sきっちん❦ 節約、時短、定番のおかずなどをご紹介しています。ブログにも料理やお弁当など載せています!https://plaza.rakuten.co.jp/honyami33mw/ 良かったら覗いてみてください!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする