市販のパスタソースで!すぐ出来るラザニア レシピ・作り方

材料(2人分)
- ラザニア 4枚
- 塩 小さじ2
- オリーブオイル 小さじ2
- ミートソース(パスタ用) 200g
- ホワイトソース(缶詰) 100g
- ピザ用チーズ 30g
- イタリアンパセリ 少々
作り方
- 1 鍋にお湯1Lを沸かし、塩とオリーブオイルを入れます。
- 2 ミートソースとホワイトソース(グラタンソース)はフライパンやレンジ、湯煎で温めておきます。
-
3
ラザニアを縦横互い違いに入れて茹でます(約2分)
-
4
茹で上がったらバットに取り出します。
必要なら、お皿の大きさに合わせてカットしておきましょう! -
5
耐熱皿にホワイトソースを薄く敷きます。
ラザニアが焦げ付かないためです。 -
6
ラザニア→ミートソース(スプーン1杯)→ホワイトソース(スプーン1杯)の順に組み立てていきます。
-
7
残りのソースをバランスよくのせます。
-
8
チーズを好きなだけのせます。
トースターで5~10分チーズをこんがり焼いて完成です! -
9
仕上げにイタリアンパセリを振りましょう
きっかけ
レッスンで作りすぎて食べたくなりました
おいしくなるコツ
市販のソースを使うので、味については特に難しい点はありません。 最後に焼く時、皿の周りに付いているソースは拭き取ってください。焦げてしまって見映えが悪くなります。 お湯の中のオリーブオイルはラザニアがくっつかないようにするためです!
- レシピID:1340028204
- 公開日:2021/03/24
関連情報
- 料理名
- ラザニア

レポートを送る
2 件