アプリで広告非表示を体験しよう

ちこりたっぷり簡単ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アーモンドチョコレート
苦味のあるちこりもハンバーグに入れると美味しくなりました。めんつゆと合わせたすりおろしちこりで、さっぱりいただけます。

材料(2人分)

合挽き肉
150g
ちこり
2個
ひじき
大さじ1
1個
パン粉
大さじ3
舞茸
約25g
大葉
4枚
めんつゆ2倍濃縮
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大根(付け合せ野菜)
5センチ
人参(付け合せ野菜)
5センチ
ちこり(付け合せ野菜)
6枚
大葉(付け合せ野菜)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一つ目のちこりを握って下半分をすりおろします。残りの半分と1個はみじん切り、舞茸もみじん切りにして一緒に炒め冷まします。
  2. 2
    合挽き肉、1で炒めて冷ましたもの、ひじき、卵、パン粉をビニール袋に入れて袋の上から揉んで混ぜます。
  3. 3
    4当分にしてフライパンに油をひき、焼きます。片面に焼き色がついたらひっくり返して反対側も焼きます。
  4. 4
    焼いている間にすりおろしちこり、めんつゆ、水を混ぜ器に入れておきます。
  5. 5
    ハンバーグの上に大葉とすりおろしちこりをのせ、お好みで付け合せの野菜を盛り付けてできあがりです。今回は大根、人参、大葉を千切りにしてちこりを添えています。

おいしくなるコツ

みじん切りの舞茸は調味料がわりになり入れると美味しくなります。材料は多少、量が変わっても美味しくできると思います。 写真はハンバーグ1個ですが残り3個でき、1人2個食べられました。

きっかけ

ちこりをたくさんいただいて、サラダ以外の食べ方をしたかったので作ってみました。

公開日:2017/08/25

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉まいたけ和風ハンバーグその他の野菜めんつゆ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする