初夏の酢味噌和え レシピ・作り方

初夏の酢味噌和え
いとゆふ
いとゆふ
菜園で初胡瓜が収穫できました
新生姜・茗荷とあわせて酢味噌和えにしました
初夏の味です♪

材料(2人分)

  • 胡瓜 1本
  • 茗荷 2個
  • 新生姜 5cm位
  • 麦味噌(白味噌でも) 大匙1
  • 米酢 大匙1
  • 砂糖 小匙1/2
  • みりん 小匙1/2
  • 昆布だしの素 少々

作り方

  1. 1 胡瓜はまだらに皮をむき1.5cm位の乱切りにする
  2. 2 茗荷は縦半分に切り斜め細切りにする
    新ショウガは先の細いところを使う
    斜めに1ミリ位に薄切りにして細切りにする
    新ショウガと茗荷は少し水に漬けてあく抜きをする
  3. 3 味噌・みりん・砂糖・米酢・昆布だしをよく混ぜて酢味噌を作る
    胡瓜とよく水気を切った新生姜茗荷を和える
  4. 4 麦味噌はフードプロセッサーにかけ粒のない状態にしています

きっかけ

菜園で胡瓜が取れたので

  • レシピID:1340006162
  • 公開日:2014/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりみょうが
関連キーワード
初夏の料理 胡瓜 新生姜 茗荷
いとゆふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る