優しい和風味の「野菜スープ」 レシピ・作り方

優しい和風味の「野菜スープ」
  • 約10分
  • 100円以下
食治家(しょくじや)
食治家(しょくじや)
野菜から出た出汁で作る簡単スープです。

材料(2人分)

  • ★前日にゆでた野菜から出た出汁 400ml
  • →人参、白菜、ブロッコリーの出汁 大根や玉ねぎ葉もの野菜でもOKです
  • 小松菜(1㎝にカットしたもの) お椀1膳分
  • 醤油 小1
  • 少々
  • 生姜汁(すりおろし絞ったもの) 小1/2

作り方

  1. 1 ★を鍋であたため醤油と塩で味をととのえる。
  2. 2 小松菜を加え火を止め、生姜汁を入れたら完成。

きっかけ

真夏になるまでの寒暖差がある日に、お腹があたたまるピッタリのスープです。

おいしくなるコツ

醤油で味が決めれば塩は省いてOK! 茹で汁も使うことでエコと節約が叶います。

  • レシピID:1330054073
  • 公開日:2022/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
関連キーワード
生理 節約 お腹に優しい 和風
食治家(しょくじや)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Nico
    Nico
    2022/10/14 09:00
    優しい和風味の「野菜スープ」
    野菜のだしがいいですね♪美味しくいただきました﹡♬˖*
    (ꕤ ´ސު`) ŧ‹"ŧ‹"♬
    レシピありがとうございます★

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る