楽しておいしい「ペンネサラダ」 レシピ・作り方

楽しておいしい「ペンネサラダ」
  • 約15分
  • 300円前後
食治家(しょくじや)
食治家(しょくじや)
夏、暑さも本格的になってきました!いくつかおかずを作る中で。1つだけでも市販品を活用すると気分が楽になりますよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボウルに★を入れ和えておく。
  2. 2 鍋に湯を沸かし沸騰したらペンネパスタを湯がく。
    (強火)

    ※メーカー指定の時間より1分多く
    湯がいてください。
  3. 3 冷凍ほうれん草とベーコンを耐熱皿に
    入れ電子レンジで解凍する。
    (500w/1分半)

    ※冷凍食品の「ほうれん草とベーコン」が1袋に入った物を使用しています。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルを広げ、
    魚肉ソーセージと3を焼く。

    こんがりと焼き色が付いたらOK。
  5. 5 ペンネパスタが茹で上がったら、
    1のボウルに入れて和える。
  6. 6 最後に4で炒めた物と付属の
    海苔を加えたら完成。

きっかけ

ペンネパスタがお買い得でした。

おいしくなるコツ

たらこソースは塩味が強いため、ペンネパスタの空洞部分に集中して固まらないよう注意して混ぜてください。

  • レシピID:1330050709
  • 公開日:2021/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらこパスタ・明太子パスタその他のパスタ
関連キーワード
時短 市販品活用 簡単 手抜き
食治家(しょくじや)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る