サイリウムのカスタードプリン風 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 たまご、牛乳、サイリウムを冷蔵庫でよく冷やしておきます。サイリウムがダマになるのを防ぐためです。
- 2 たまご、てんさい糖を耐熱ボウル(どんぶりでも可)に入れ、泡だて器でよく混ぜます。
- 3 2に、牛乳を半分くらい入れてよく混ぜたあと、残り半分も加えます。たまごと牛乳がしっかり混ざるまでかき混ぜてください。
- 4 3に、サイリウム粉末を上から振りかけるように入れ、泡だて器でよく混ぜます。粉が溶けきるまで、よく混ぜてください。
- 5 600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 6 ボウルをレンジから取り出し、泡だて器でさらによく混ぜます。全体に少しとろみがつきます。
- 7 さらに、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 8 ボウルをレンジから取り出します。お餅のようにぷっくり膨らんでいます。そこへ、バターとバニラエッセンスを加え、泡だて器でよく混ぜます。
- 9 バターが溶けきったら、カップなどの容器に入れ、冷蔵庫で冷やして完成です♪
きっかけ
サイリウムを使って、なんとかプリンを作りたかった。試行錯誤の結果、かなりプリンに近い味と食感になりました。
おいしくなるコツ
サイリウムとたまご、牛乳をしっかり冷やすと、ダマにならずきれいに混ざります。
- レシピID:1330050142
- 公開日:2021/06/23
関連情報

レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
きのう何食べた?2025/03/15 19:47バター入れ忘れてしまったのでコク風味不足だと思いますが、プルンとろっとできました☆家族に糖尿持ちがいるので、サイリウムのヘルシープリンレシピ感謝です(´∀`*)
-
mame0112222022/03/15 22:47青汁を入れて作りました。においも気にならず、柔らかくておいしいです。サイリウムデザートは人工甘味料を使っていることが多いのですが、甜菜糖なのもgood!
-
膝小僧2021/06/27 23:33パンの具に。参考にさせていただきました(^^)ありがとうございます
簡単にプリンっぽいデザートが作りたい!
そんな方におすすめのレシピです✨