「秋の香り」きのことサツマイモのクリームシチュー レシピ・作り方

「秋の香り」きのことサツマイモのクリームシチュー
  • 約1時間
  • 500円前後
りんこみち
りんこみち
いつものシチューを秋を感じる具材で作りました。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 鶏肉は一口大に切り、塩、こしょう少々で下味をつける。玉ねぎはくし形に切る。サツマイモはいちょう切りにし、水にさらす。小松菜は2㎝の長さに切る。
  2. 2 鍋にサラダ油小さじ2をひき、鶏もも肉を炒める。片面焼けて裏返したら、玉ねぎ、きのこ(石づきをとり、冷凍保存したもの)を加えて3分ほど炒め、分量の水、サツマイモを加える。
  3. 3 2をアクを除きながら10分程煮込んだら、火を止め、シチュールーを溶かす。
  4. 4 3に小松菜を加え、シチュールーのレシピのタイミングに合わせて牛乳を入れ、煮込み、できあがり。

きっかけ

旬の秋野菜を使ったシチューが食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

きのこは買ってすぐに食べやすく処理して冷凍すると香りや栄養が高いまま保存できるそうです。秋の香りを楽しめるシチューになります。

  • レシピID:1330033939
  • 公開日:2019/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリームシチューその他のきのこさつまいも
りんこみち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • tommeg1202
    tommeg1202
    2021/04/02 21:15
    「秋の香り」きのことサツマイモのクリームシチュー
    えのきも加えました。
    おいしかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る