梅鶏そぼろときゅうり大葉の雑穀海苔巻き レシピ・作り方

梅鶏そぼろときゅうり大葉の雑穀海苔巻き
  • 1時間以上
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
梅入りの鶏そぼろを入れてみました。

材料(2人分)

  • タマチャンショップの三十雑穀 大さじ1
  • 白米 1合
  • 寿司酢 小さじ4
  • 鶏ひき肉 50g
  • 梅干し 1個
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆しょうゆ 小さじ1
  • ☆さとう 小さじ1/2
  • きゅうり 30g
  • 大葉 2枚
  • 焼き海苔 全形1枚
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 タマチャンショップの三十雑穀
  2. 2 洗った白米と三十雑穀を炊飯器に入れる

    1合の目盛りまで水を入れ、プラス大さじ2の水を加えて30分浸水する

    スイッチを入れて炊き上げる
    *今回は上記の雑穀米200gを使います
  3. 3 2に寿司酢を入れて混ぜ合わせ、そのまま冷ます
  4. 4 梅干しは種をとり、包丁で細かく叩く
  5. 5 フライパンに油をひき、鶏ひき肉を入れてポロポロになるまで炒める

    4と☆を入れ、汁気がなくなるまで炒める
  6. 6 巻き簾の上に半分に切った海苔を縦に置く

    奥2cmをあけ、3の半量を乗せ満遍なく広げる

    大葉、棒状に切ったきゅうり、5を半量乗せ、巻き簾ごと手前からクルっと巻いていく
  7. 7 同様にこれをもう1本作る

    食べやすくカットして完成です

きっかけ

タマチャンショップの三十雑穀

  • レシピID:1330019646
  • 公開日:2017/04/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る