豆腐と挽肉万願寺とうがらしの焼肉のタレ炒め レシピ・作り方

豆腐と挽肉万願寺とうがらしの焼肉のタレ炒め
  • 約15分
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
焼肉のタレで簡単コク旨味に出来ました。

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 300g
  • 豚挽肉 120g
  • 万願寺唐辛子 3本
  • しょうがのみじん切り 10g
  • ☆市販の焼肉のたれ 大さじ3
  • ☆水 50cc
  • 片栗粉 小さじ2
  • ごま油 小さじ1
  • サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1 万願寺唐辛子はヘタをとり、斜め切りにし種をとる
  2. 2 豆腐はペーパーに包み、500Wのレンジで3分チンし、一口大のさいの目に切る
  3. 3 油をひいたフライパンに挽肉と生姜を入れ、ポロポロになるまで炒める

    豆腐と☆を加え、ひと煮する
  4. 4 万願寺唐辛子を加え、さっと煮たら、水溶き片栗粉でトロミをつける

    ごま油を回し入れ完成です。

きっかけ

万願寺唐辛子レシピ

おいしくなるコツ

豆腐は木綿豆腐を使いましたが、柔らかめのタイプでした。固い豆腐ならきっちり水切りしなくてもいいかもです。

  • レシピID:1330016338
  • 公開日:2016/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐豚ひき肉
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る