ワラサのごま唐揚げ レシピ・作り方

ワラサのごま唐揚げ
  • 約1時間
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
ふっくら柔らか♫ゴマがプチプチ♫

材料(3人分)

  • わらさ 300g
  • ☆しょうゆ 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆おろしにんにく 4センチ
  • ☆しょうがの絞り汁 小さじ1
  • ☆ごま油 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ3強
  • いりごま 大さじ1.5
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 わらさは骨を取り除き、一口大に切る
  2. 2 ☆を混ぜ合わせたタレに1を30分漬け込む
  3. 3 汁気を拭き取り、片栗粉とゴマを混ぜ合わせた衣をつけ中火の油でカラリと揚げる

きっかけ

脂の少ない魚なので焼くよりも揚げた方がおいしいかと。

  • レシピID:1330015292
  • 公開日:2016/05/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ノラネコ軍団
    ノラネコ軍団
    2023/11/10 17:46
    ワラサのごま唐揚げ
    ワラサが安かったので唐揚げにしたくレシピ参考に作りました。家族に好評でした。油も少なく◎
    タレが余ったのでキノコとネギの餡掛けにしてソースがわりにしました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る