鳥ももの塩麹蒸し レシピ・作り方

鳥ももの塩麹蒸し
Pulcherrima
Pulcherrima
話題の塩麹、子供の好きな鳥もも肉でヘルシーな蒸しものにしてみました。お野菜も取れて大満足の一品です。

材料(5~6人分)

  • 鳥もも肉 3枚
  • A 長ネギ 1本
  • A 玉ねぎ 1個
  • A キャベツ 4~5枚
  • A 生姜 1かけ
  • B 長ネギ(みじん切り) 1/2本分
  • B 塩麹 小さじ1
  • B ごま油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 鳥もも肉は一口大に切り、塩麹大匙1.5をもみこんで2時間から1日冷蔵庫に寝かす。
  2. 2 Aの長ネギは斜め薄切り、玉ねぎは縦半分に切ってから横に5mm幅の薄切り、キャベツはざく切り、生姜は千切りにし、ざっと混ぜ、フライパンに敷いておく。
  3. 3 小さな器にBをあわせ、混ぜておく。
  4. 4 ②に1/2カップの水を入れ、①を重ならないようにのせて蓋をして火にかけ、蒸気が上がってから約10分、肉に火が通るまで蒸す。
  5. 5 あれば小口切りの小葱をふり、お好みで③をつけていただく。

きっかけ

話題の塩麹を試してみたくて。

おいしくなるコツ

塩麹につけることで下味をつけ、肉を軟らかくします。できれば一晩くらい置いたほうがよいようです。

  • レシピID:1330006630
  • 公開日:2013/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
簡単 蒸しもの ヘルシー 塩麹
Pulcherrima
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る