大根葉と塩昆布の炒飯 レシピ・作り方

大根葉と塩昆布の炒飯
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
シャキシャキした大根葉の食感がいいです。隠し味にマヨネーズを加えてコクを出してみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根の葉(ゆでたもの)は小口に刻む。
  2. 2 さつまあげは7~8ミリのさいの目切りにする。
  3. 3 小葱は刻み、塩昆布はハサミで粗く切る

    卵を溶いておく。
  4. 4 フライパンにサラダ油をひき、さつま揚げを軽く炒めたら、溶き卵と温かいご飯を加え、炒める。
  5. 5 ご飯がパラパラになってきたら、塩昆布、小ねぎを加え、だしの素、塩、こしょう、マヨネーズ(お好みで)味付けする。
  6. 6 鍋肌から醤油を入れ、
    全体を混ぜ合わせて出来上がり。

きっかけ

大根の葉を捨てるのが勿体無かったので。

  • レシピID:1330004791
  • 公開日:2012/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2015/12/06 22:21
    大根葉と塩昆布の炒飯
    大根の葉がおいしく食べられて良かったです♡
    塩昆布がとっても合いますね。
    和風炒飯美味(*^^*)
  • TOM106
    TOM106
    2013/01/12 09:50
    大根葉と塩昆布の炒飯
    大根葉…ポット栽培≪Eco♧大根葉≫なので
    加熱で見失ってしまう量ですが(^ε^;) 食べると 匂い・食感はアリ☆
    塩昆布の旨味+焦がしマヨ醤油で絶妙な旨さ♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る