2色のごまのカボチャ煮 レシピ・作り方

2色のごまのカボチャ煮
  • 約15分
ちぼんぬ6665
ちぼんぬ6665
すりごま(白&黒)を使っていつものかぼちゃ煮をちょっとアレンジ。
ゴマの風味がかぼちゃに合います。

材料(2人分)

  • かぼちゃ 150g位
  • 100cc
  • ☆顆粒和風だし 小さじ1/2
  • ☆醤油 大さじ3/4位
  • ☆砂糖 大さじ0.5-1
  • ☆すりごま(白&黒) 各大さじ1

作り方

  1. 1 かぼちゃは種を取り除いて、一口大に切ります。
  2. 2 お鍋にかぼちゃの皮を下にして並べ、お水を入れて沸騰してから5分ほど煮ます。
  3. 3 その後、☆を全て加え、落とし蓋をして中火で10分位煮込んでください。
  4. 4 一度かぼちゃの硬さを確認し、まだ硬ければもう少し煮込んでください。
    柔らかくなっていたら、水分をとばすように鍋を回しながら加熱し、だいたいの水分が飛んだら完成です。

きっかけ

いつものかぼちゃ煮を少しアレンジしたくて。

おいしくなるコツ

4の過程で、水分は完全に飛んでなくてもOKです。熱を加えすぎると荷崩れしてしまうので、荷崩れし始めてきたら、水分が残っていても火を止めて良いかと思います。 調味料は適宜調整してもらえればと思います。

  • レシピID:1320020453
  • 公開日:2021/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物かぼちゃかぼちゃ お弁当夕食の献立(晩御飯)黄色系のおかず
ちぼんぬ6665
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る