牡蠣と春菊の和風パスタ レシピ・作り方

材料(1人分)
- パスタ 80g
- オリーブオイル 大さじ1 (14g)
- にんにく 4g
- 赤唐辛子(輪切り) 約1/2本
- 牡蠣(むき身) 80g
- 本みりん 小さじ2 (12g)
- 白だし(濃縮10倍) 約小さじ1と1/2 (8~9g)
- 春菊(葉と茎に分ける) 40g
- ※かつお粉(あれば) 1mlスプーン2杯
- ブラックペッパー 適量
- パスタのゆで汁 大さじ2~3
- EXVオリーブオイル 小さじ2~大さじ1 (9g~14g)
作り方
-
1
パスタをゆでる鍋に分量外の、水1Lに対し1%の塩の割合のお湯を沸かす。
・パスタを標準ゆで時間~1分前でゆでる。 -
2
フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ弱火にかけ、香りが立ったら牡蠣、食べやすい大きさに切った春菊の茎を加え炒める。
-
3
2に、本みりん、白だし、春菊の葉を加え、さっと炒める。
(あれば、かつお粉を加える。)
ブラックペッパーを加える。 -
4
3に、1のゆでたパスタとゆで汁、EXVオリーブオイルを加え和える。
お皿に盛り付ける。
きっかけ
旬の牡蠣と旬の野菜を使ってパスタを作りたかったのです。
おいしくなるコツ
牡蠣は塩水で洗いし、きれいな水で2~3回すすぎ、キッチンペーパーで水気を取ります。 塩水で洗うのがポイントです。 キッチンペーパーで水気を取った後、あれば片栗粉をまぶしてから使うと縮みにくくなります。
- レシピID:1320018657
- 公開日:2021/02/28
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません