家にあるもので簡単*茶碗蒸し レシピ・作り方

家にあるもので簡単*茶碗蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
はーちゃん☺︎ふたりの男の子's母
はーちゃん☺︎ふたりの男の子's母
家に茶碗蒸しになる具がない!
でも何入れても美味しい茶碗蒸し♡

材料(4人分)

  • 2個
  • ▲だし汁 卵の3倍量
  • ▲醤油 小さじ2/1
  • ▲みりん 小さじ2/1
  • ▲白だし 大さじ1
  • 適量
  • 枝豆 4/1房
  • 椎茸 3.4個
  • カブの葉(何の葉でも) 2.3本分

作り方

  1. 1 枝豆は塩茹でして中身を出し、椎茸は薄切りに、カブの葉は1センチ幅に切っておく。
  2. 2 卵をよく溶き、▲を入れてさらによく混ぜて塩で味を整え、卵液を作る。
  3. 3 具を器に入れて、卵液を8部目くらいまで入れてアルミホイルで蓋をする。
  4. 4 大きい鍋にに布巾を敷き、お湯を1.2センチの高さまで入れて器を並べる。
  5. 5 中火で火をつけて沸騰したら蓋をして弱火にして10分蒸して火を止めたら蓋をしたまま10分放置する。
  6. 6 出来上がり(^^)

きっかけ

旦那に食べたいと言われ、急遽作った茶碗蒸し(^^)

おいしくなるコツ

具はなんでもオッケー! 卵とだし汁の分量が1:3になれば出来ます!

  • レシピID:1320016305
  • 公開日:2020/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
はーちゃん☺︎ふたりの男の子's母
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る