【簡単・時短】切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

【簡単・時短】切り干し大根の煮物
  • 約30分
  • 500円前後
やす1228
やす1228
常備菜の定番の切り干し大根の煮物です。
低カロリーの副菜に。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根に水200ml(1カップ)加え、30分置いて戻します。戻し汁は取っておきます。
    ニンジン、椎茸は千切りです。
  2. 2 だし汁と調味料を全部混ぜました。
    調味料を皿に分けなくても最初から混ぜてもいいです。
  3. 3 油揚げを湯通し(沸騰したお湯をかけて酸化した油を洗い流し、味を染みやすくする)します。
  4. 4 油揚げを半分に切り、1cm幅に切ります。
  5. 5 お鍋に油を5ml(小さじ1)入れます。
  6. 6 切り干し大根、にんじん、椎茸、油揚げを炒めます。
  7. 7 調味料を加えて煮ます。
  8. 8 キッチンペーパーで落し蓋をし、煮汁を沸騰しやすくし、沸騰した煮汁を具材に染みやすくします。
  9. 9 蓋をして10分煮ます。この間に洗い物を済ませておくと楽です。
  10. 10 煮汁がほとんど無くなるくらいまで煮詰めて完成です。

きっかけ

平日の料理の手間を減らすために、休日にできる簡単な煮物を作ろうと思ったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

顆粒だしを多く入れると風味が増します。

  • レシピID:1320015397
  • 公開日:2020/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食
関連キーワード
時短 低カロリー 夕食 常備菜
料理名
切り干し大根の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る