225g
30g
3g
20g
1コ分
卵黄と合わせて 150g
4g
200g
ホームベーカリーの
パンケースに強力粉、砂糖、塩、無塩バター、イースト、卵黄、牛乳を入れ、生地作りコースでパン生地を捏ねる。
生地が出来上がったら、生地を手のひらで軽く押さえて、ガスを抜き、生地を張らせながら丸める。かたく
しぼったぬれ布巾をかけ、15分間、ベンチタイムをとる。
ベンチタイム終了後、生地を手のひらで軽く押さえてガス抜きし、めん棒で30 X 16cmの角位の長方形に伸ばす。
生地の手前 2/3に
あんを伸ばす。
手前からきつめにくるくる巻き、巻き終わりは指で端までしっかりと閉じる。
型に入る大きさの棒状に成形する。
とじめを下にして型に入れ、端に寄せ、上から軽く生地を押さえる。
型の上から ふんわりとラップをかけ、オーブンの発酵機能を使い、40℃で45~50分、二次発酵させる。
二次発酵後の状態です。発酵完了の目安は、型の縁より約1cm
下までふくらめばOKです。
フタをして 160℃に温めたオーブンで30分焼く。焼成後、すぐに型から出してケーキクーラーの上で粗熱をとる。
使用した食パン1斤型のサイズ (内寸) :
198(185)×97(85)×高96mm
神戸のパン屋さんで似たようなパンを見かけたので自分で作りました。
低温でしっかりと焼き上げるので、パンの耳もクラムもふんわりやわらかいです。
パンが完全に冷めてから、切り分けてください。
レシピID: 1320012976
公開日:2019.03.19
2020.11.22
2020.07.04
© Rakuten, Inc.