野菜たっぷり!春雨中華サラダ。 レシピ・作り方

野菜たっぷり!春雨中華サラダ。
  • 約15分
  • 300円前後
エリーズ☆レシピ
エリーズ☆レシピ
たまに食べたくなる春雨サラダ。
酸味の効いた、食物センイたっぷり中華味。

(写真は一人前です)

材料(4人分)

  • 乾燥春雨 80〜100g
  • きゅうり 半本〜1本
  • 人参 4分の1本
  • キャベツ 100g (8分の1コくらい)
  • ネギ 5分の1本
  • 乾燥木耳 (ぬるま湯で戻します) 3〜4g
  • ハム 又は カニカマ 3、4枚 (カニカマなら3〜4本)
  • 1コ
  • 砂糖 小さじ1
  • ●ごま油 大さじ1
  • ●みりん 大さじ2
  • ●しょうゆ 大さじ2
  • ●塩 小さじ半分
  • ●酢 大さじ3〜4
  • ●白ごま 大さじ1〜
  • ●コショウ 少々

作り方

  1. 1 きゅうりは斜めにスライスしてから、やや太めの千切りにします。
    人参、キャベツも同様に切ります。
    木耳、ハムも細切り、ネギはみじん切りにします。
  2. 2 ボウルに卵と砂糖を入れときほぐします。
    フライパンに薄くごま油(分量外)をひいて卵液を流し広げて、弱火で焦がさぬように薄焼き卵を作ります。
    少し冷ましてから細切りにします。
  3. 3 鍋に湯を沸かし、春雨を(袋に記載されてる規定の時間)茹でます。茹であがる30秒前にキャベツ、人参も入れさっと湯がきます。
    それをザルにあけ流水で冷やして、しっかり水気を切ります。
  4. 4 ●印の調味料をボウルに合わせ入れ、きゅうり、木耳、ネギ、ハムを入れ混ぜます。
    春雨と人参、キャベツも加えよく混ぜ合わせたら出来上がり。

きっかけ

酸っぱいものが好きなので、食べ応えのあるサラダが欲しい時に作ってみました。

おいしくなるコツ

翌日に食べる時は野菜から水分が出て味が薄くなるので、お好みで塩分や酢を足して和えてください。 刻んだトマト、茹でて割いたササミ、大葉などを入れてもおいしいです。

  • レシピID:1320008557
  • 公開日:2015/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春雨サラダ中華サラダ
エリーズ☆レシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • おこのみっちゃん
    おこのみっちゃん
    2017/04/17 11:43
    野菜たっぷり!春雨中華サラダ。
    家にあるもので作りました。さっぱりと美味しくいただきました(^ ^)ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る