さっぱり美味しい☆おろし玉ねぎソースのハンバーグ レシピ・作り方

さっぱり美味しい☆おろし玉ねぎソースのハンバーグ
  • 約30分
  • 300円前後
モチェ*
モチェ*
大根おろしとはまた違う、さっぱりだけど味わい深いハンバーグです♪このソース、ステーキなど色々応用して使えそうかも・・☆中に入る大葉がまたいい味出してくれます^^

材料(2人分)

  • 豚挽き肉 200g
  • 玉ねぎ 中1/2個
  • 1/2個
  • パン粉 大さじ2
  • 牛乳 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • (ソース用)玉ねぎ 中1/2個
  • (ソース用)酢 大さじ3
  • (ソース用)すし酢 大さじ1
  • (ソース用)しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1 玉ねぎ(1/2個)はみじん切りにし、油(分量外)をしいたフライパンでしんなりするまで炒め、さましておく。
    大葉もみじん切りにしておく。
  2. 2 ボールにひき肉を入れ、粘りが出るまでよく手で混ぜる。
    そこに1の玉ねぎ・大葉(飾り用に少し残しておいてね!)・溶き卵・パン粉・牛乳・塩コショウを加えて、さらに混ぜる。
  3. 3 空気を抜きながらお好みの形に形成する。火が均一に通るように、真ん中を少し凹ませておく。
  4. 4 ソースを作る。
    玉ねぎ1/2個をすりおろし、他の調味料を混ぜる。
  5. 5 熱したフライパンに油(分量外)をしいて、肉を中弱火で焼いていく。片面が焼けたらひっくり返してもう片面も焼く。
  6. 6 ハンバーグの中心に竹串をさして、透明な肉汁が出てきたら中まで火が通った合図。
    お皿に取り、4のソースをかけて、上に飾り用の大葉を乗せたらできあがり◎

きっかけ

実家に帰った時母が作ってくれ、おいしかったので教えてもらいました。もうハンバーグ作るならこのソースが私の中での定番になりつつあります。

おいしくなるコツ

パン粉は少しずつ入れ、たねのかたさの具合を見ながら量を調節してください。

  • レシピID:1320000825
  • 公開日:2011/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
関連キーワード
ハンバーグ 簡単 おろし ボリューム
料理名
ハンバーグ
モチェ*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る