野菜たっぷり中華丼 レシピ・作り方

野菜たっぷり中華丼
  • 約15分
  • 300円前後
ひもみん
ひもみん
具材を小さめに切ると、小さい子どもでも食べやすいです‼
きのこは、家にあるもの何でもOK‼

材料(3人分)

作り方

  1. 1 にんじんは、縦半分に切って4㌢長さの薄切りにする。
    玉ねぎは、5㍉幅に切る。
    えのきは、石づきを落とし、半分の長さに切ってほぐしておく。
    豚肉と白菜は食べやすい大きさに切る。
  2. 2 フライパンにサラダ油を入れて、豚肉を炒める。
  3. 3 豚肉の色が半分変わったら、白菜以外の野菜を入れて炒める。
  4. 4 野菜がしんなりしてきたところに、白菜と★の調味料を入れて、ひと混ぜしたら蓋をする。
  5. 5 白菜がしんなりしたら、水溶き片栗粉を入れて、30秒混ぜ合わせたら完成。(強火)
    ごはんの上にかけて食べてください。

きっかけ

夕食に。

おいしくなるコツ

手順4で加える水は、具材の半分を目安に加減してください。 多すぎると、シャバシャバの丼ぶりになっちゃいます(^^;)

  • レシピID:1310009845
  • 公開日:2018/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
中華丼玉ねぎにんじん豚こま切れ肉・切り落とし肉白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る