アプリで広告非表示を体験しよう

お正月の残り物deユリ根の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rinmama9459
お正月の残り物の具材をふんだんに使ったユリ根の炊き込みご飯です。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

お米
3合
ごぼう
1/3本
人参
1/3本
板こんにゃく
1/3枚
鶏もも肉
1/2枚
しめじ
1/3株
ユリ根
1/2個
☆お塩
小さじ1/2
☆だし醤油
大さじ2
☆いりこだし
小さじ2
☆料理酒
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうの皮をそぎ、ささがきにして酢水に10分ほどつけてアク抜きをします。
    しめじの石づき取り除きます。
    ユリ根は一片ずつはがし洗います。
  2. 2
    鶏もも肉の皮を取り除き1口サイズに切ります。
    人参の皮をむき細切りにします。
    板こんにゃくは1cm角に切ります。
  3. 3
    お米を研ぎ、通常どおり水をはり30分ほどおいておきます。
  4. 4
    ③に①と②と☆印の調味料すべてを入れご飯を炊きできあがり。

おいしくなるコツ

ユリ根を入れるとホクホクで柔らかく美味しい炊き込みご飯になります。

きっかけ

お正月用に使った具材の余り物で炊き込みご飯を炊きました。

公開日:2013/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯ごぼう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/01/12 22:49
残り物でおいしい炊き込みご飯ですね♡ もりもりいただきました(*^^*)//
ねうしとら子
ユリ根、ホクホクしてていいですよね〜 お写真、美味しそうです(*^_^*) つくレポありがとうございましたm(_ _)m

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする