アンチョビの春色パスタ レシピ・作り方

アンチョビの春色パスタ
  • 約10分
  • 300円前後
まっしゅ77
まっしゅ77
ドライトマトの自然な甘みとアンチョビの塩気だけで味付けは完了です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 パスタを時間どうりに茹でます。
  2. 2 フライパンににんにくとアンチョビのオイル、アンチョビ、ドライトマトを火にかけ熱を入れながらかおりをだします。
  3. 3 菜の花は塩を加えたお湯で30秒ほぼサッと茹でておきます。
  4. 4 茹でたパスタを少量の茹で汁と一緒にフライパンに入れ、黒コショウ、ドライバジルをふり菜の花もあえて出来上がり。

きっかけ

冷凍保存していたドライトマトを使ってカラフルパスタを作りました。

おいしくなるコツ

アンチョビをしっかり崩して全体に絡めます。

  • レシピID:1310001014
  • 公開日:2011/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
料理名
アンチョビのパスタ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • よし1208
    よし1208
    2011/05/01 18:26
    アンチョビの春色パスタ
    菜の花がなかったので、しめじを入れました。
    アンチョビは「アンチョビソース」を使用。
    簡単にできてお店の味の感じでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る