もやしでおかずサラダ レシピ・作り方

材料(約3人分)
作り方
-
1
もやしを熱湯から40秒茹でてザルにあげ、冷水をかけて水気を切る。
-
2
細切りの材料と★を全部混ぜて完成!
きっかけ
安い食材でおかずにもなるサラダが食べたくて考えました♪
おいしくなるコツ
もやしは厚手のキッチンタオルでしっかり水切りすること。
- レシピID:1310000444
- 公開日:2011/02/03
関連情報
- カテゴリ
- もやし
- 料理名
- もやしサラダ

レポートを送る
473 件
つくったよレポート(473件)
レシピへのコメント
-
ありがとうございますo(^▽^)oもやしの根をとる根気がすばらしいですー!より美味しくなりますね*\(^o^)/*私も食べたくなりました♪
-
バカゾクあいこさんへ♪
おはようございます☆
早速の嬉しい承認をありがとうございます♪
もやしの根を丁寧に取り具を刻んで作っている最中に主人が帰宅しました。
そしてドレッシングを作っていた時に「あぁ、ゴマの風味が食をそそるね~♪」の声が。
実際食べていても風味が良くてパクパク☆
おかずサラダと銘打ったようにこれだけでお腹がいっぱいになる一品でしたよ~
とてもさっぱりとして美味しかった☆ご馳走様でした!! -
いつもありがとうございます♪楽しみにしています♪
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
9月1日(日)のPickupレシピコーナーに、バカゾクあいこさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
ちくわがなければハムやカニカマでもOK♪