アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜としらすの炊いたん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まなぽん2016
栄養価の高い小松菜とカルシウム豊富なしらすを使った煮物です。
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

小松菜
1袋
釜揚げしらす
1/2パック
かつお削り節
1パック
100ml
和風だしの素
小さじ1/2
しょうゆ
小さじ2/3~
みりん
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は、特に根元をよく洗い、ざく切りにします。
  2. 2
    鍋に水を入れ、沸騰してきたら、小松菜の根元に近い部分を入れ、加熱していきます。
  3. 3
    2分くらい加熱したら、残りの葉の部分と、釜揚げしらす・かつお削り節・だしの素・醤油・みりんを入れ、煮ていきます。
    葉の部分がしんなりしたら、出来上がりです。

きっかけ

栄養価の高い小松菜を、美味しく食べて欲しくて。

公開日:2023/12/26

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし低カロリーおかず緑系のおかずその他の煮物小松菜

このレシピを作ったユーザ

まなぽん2016 色んなレシピを参考にさせていただいてます(*´▽`*) 細々とブログやってます→https://plaza.rakuten.co.jp/loverycook/

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/15 05:58
大変参考になりました、ありがとうございました
XUN
たくさんあるレシピの中、見つけて下さった上、参考にして頂けるだなんて、光栄です❗ どうも、ありがとうございました(*´ー`*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする