アジフライ レシピ・作り方

アジフライ
  • 約15分
  • 500円前後
にゃんとわんだふる
にゃんとわんだふる
丸のままの鯵が売っていたら、処理は面倒なのでお店の方にお願いして下ろしてもらいましょう 頭は吸い物にしました、生臭さはのりを入れればかなり緩和されます

材料(1~4人分)

  • 鯵 面倒なので下ろしてもらいましょう 大2程度 小さい鯖ぐらいの大きさでした
  • 塩・胡椒 2~3振り適量 つけすぎない
  • 薄力粉 袋の入れてまんべんなく薄くつける 適量 必要な分だけ
  • 玉子 よく腰を切る 1
  • パン粉 適量 計測不能

作り方

  1. 1 三枚におろした鯵を食べるのに適した大きさに切る。中骨が身に残っていたら毛抜きで抜く。紙で水気を切ってから塩・胡椒で軽くした味をつける。袋で粉をつけるまんべんなく付けて余分をはたく。
  2. 2 パン粉を用意しておく。玉子の腰を完全に切って作業しやすい深さの皿に入れ、むらなくつける。パン粉をまんべんなくしっかりつけ皿におく。
  3. 3 中火で170~180度に油を予熱する。皮目が分かれば皮目から2分、返して2分~程度衣がきつね色になり油の気泡が大きくなるまで揚げる。油をしっかり切る。

きっかけ

立派な鯵を頂いたので

おいしくなるコツ

あまりいじらないでいい感じにサックリ揚げる 魚は余熱で揚げない固くしまるので

  • レシピID:1300037114
  • 公開日:2022/11/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライアジフライその他の魚料理あじ
にゃんとわんだふる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ごまおいる
    ごまおいる
    2022/11/29 18:10
    アジフライ
    おいしくサクッとあげれました(^_^)ありがとうございます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る