余った煮汁で簡単ウナ玉丼★ レシピ・作り方

余った煮汁で簡単ウナ玉丼★
  • 約15分
  • 100円以下
かざね
かざね
かぼちゃの煮物で余った煮汁を卵丼にアレンジして、最後まで食べ切りました★

材料(2人分)

  • ご飯 2膳
  • 鰻の蒲焼 80g
  • 玉ねぎ 60g
  • 2個
  • かぼちゃ煮の煮汁(1300033671) 80g
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 玉ねぎはスライスに切る。
    鰻の蒲焼は一口サイズにカットする。
  2. 2 鍋に玉ねぎ、かぼちゃ煮の煮汁、水50mlを加えて煮る。
  3. 3 玉ねぎが煮えたら鰻、醤油を加え味を整え、溶き卵を流し込み火を弱めて蓋をする。
  4. 4 卵が半熟状になったら火を止め、ご飯を装った上にかけて盛り付け完成。

きっかけ

鰻の蒲焼とかぼちゃ煮の煮汁が余ったので、リメイクしてみました

  • レシピID:1300033827
  • 公開日:2021/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うなぎ簡単夕食かぼちゃの煮物卵とじ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る