卵とハムの洋風焼きうどん レシピ・作り方

卵とハムの洋風焼きうどん
  • 約10分
  • 100円以下
はじゃじゃ
はじゃじゃ
うどんはレンジにかけてほぐれやすくして時短!
卵がふんわり美味しいコンソメ味の焼きうどんです♪

材料(1人分)

  • 茹でうどん 1玉
  • 1個
  • ハム 1枚
  • オリーブオイル 小1
  • 大1
  • コンソメ粉末 小1/2
  • 塩、こしょう 少々
  • ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1 うどんは800Wのレンジで1分温める。
  2. 2 ハムは細切りにする。
    卵は溶きほぐす。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを熱し、卵液を流し入れる。
    ざっと混ぜて半熟になったら皿に取り出す。
  4. 4 同じフライパンに1のうどん、水を入れほぐしながら炒める。
    ハム、コンソメ、取り出していた卵を加え炒め、塩、こしょうで味を調える。
  5. 5 皿に盛り付けパセリをかけて完成。

きっかけ

うどんがあったので、家にあるものを入れて作りました。

おいしくなるコツ

うどんはレンジにかけておくとほぐれやすくなります。

  • レシピID:1300032329
  • 公開日:2021/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどん昼食の献立(昼ごはん)その他のハム炒り卵その他の卵料理
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る