小松菜ともやしの海苔和え レシピ・作り方

小松菜ともやしの海苔和え
  • 約15分
  • 100円以下
はじゃじゃ
はじゃじゃ
レンジだけで簡単に出来ます。

材料(3人分)

  • 小松菜 1/2束 100g
  • もやし 200g
  • かつおだしの素 小1/2
  • きび砂糖 小1/2
  • 醤油 大1/2
  • 海苔 全型1枚

作り方

  1. 1 小松菜は3センチ幅に切る。
  2. 2 800Wのレンジでそれぞれ加熱。
    小松菜→2分
    もやし→4分
    ざるにあげて水気を切る。
  3. 3 ボウルに小松菜、もやし、かつおだしの素、きび砂糖、醤油、手でちぎった海苔を入れる。
    全体をよく混ぜ合わせれば完成。

きっかけ

ある物で作りました。

  • レシピID:1300021988
  • 公開日:2018/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜100円以下の節約料理海苔その他の和え物もやし
関連キーワード
レンジ 和え物 副菜 節約
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 0.mi
    0.mi
    2020/07/26 19:17
    小松菜ともやしの海苔和え
    刻み海苔で和えて、上にものせました。美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る