サラダ散らし寿司♪ レシピ・作り方

サラダ散らし寿司♪
  • 1時間以上
  • 500円前後
テツオ63
テツオ63
簡単♪

材料(4人分)

  • ちらし寿司の素(すし太郎) 3合分
  • 炊きたてのご飯 3合
  • レタス 3枚
  • 水菜 1束
  • 玉ねぎ 1/2個
  • サラダエビ(塩茹でエビ) 100グラム
  • 卵 大きめ 2個
  • みりん 小さじ1
  • 和風だし顆粒 少々
  • サラダ油 適量
  • マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1 水菜は2センチ幅に切る。
    レタスは短めの細切り。
    玉ねぎは薄切りにし、塩少々をふる。しんなりしたら水気を絞る。

    ちらし寿司の素は、すし太郎使用。刻み海苔・炒りゴマつき。
  2. 2 炊き立てのご飯3合・ちらし寿司の素3合分を、寿司桶で合わせ、きるように混ぜる。
  3. 3 卵2個(大きめ)・みりん小さじ1・和風だし顆粒少々を混ぜる。
  4. 4 サラダ油少々をひき、手順3を薄く流し入れて焼く。

    荒熱の取れた薄焼き卵を細切りにし、錦糸卵を作る。
  5. 5 寿司飯に、玉ねぎ・水菜・レタス・エビ・卵を飾る。
    マヨネーズをまわけかけ、付属の炒りゴマ・刻み海苔をかけたら出来上がり♪

きっかけ

夕飯

  • レシピID:1300018300
  • 公開日:2017/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司レタス玉ねぎ
テツオ63
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る