*まっくろ!さつまいもごはん* レシピ・作り方

*まっくろ!さつまいもごはん*
  • 約1時間
  • 300円前後
はい 山田です
はい 山田です
黒ごまた~っぷりで炊いたご飯においもさんです。

材料(3人分)

  • 3カップ
  • さつま芋 300 g
  • 黒ゴマ 大さじ 3
  • A.塩 小さじ 1/4弱
  • A.砂糖 小さじ 1
  • B.水(炊飯用) 600 cc
  • B.酒 大さじ 2
  • B.みりん 小さじ 1
  • B.塩 小さじ 1と1/3

作り方

  1. 1 さつま芋はよく洗って2センチの厚さ程の輪切りにし、4等分します。ボウルに水を用意しておきすぐに水に放ちます。
    水が濁らなくなるまで水を変えます。
  2. 2 ゴマは半刷りしておきます。

    米は研いで水気を切っておきます。
  3. 3 土鍋(炊飯釜)に米、Bを加え混ぜます。30分置きます。
  4. 4 擦った黒ゴマを加え、蓋をして火をつけます。

    炊飯器の場合はゴマを加えたら普通に炊き上げてくださいね。
  5. 5 シリコンスチーマーに芋を入れ、A.を加えて混ぜ合わせ、レンジで1分20秒、一度ひっくり返してもう1分20秒程度で火を通しておきます。
  6. 6 最初は縁から火が出ない程の強火で炊き、噴いたら極々弱火のとろ火で15分炊きます。

    噴くと穴からゴマが噴出してくるので汚れる可能性があるので注意です。
  7. 7 炊けた状態です。
  8. 8 水気を切った芋を乗せ、すぐに蓋をして15分蒸らして出来上がり☆
  9. 9 芋がつぶれないように混ぜます。
  10. 10 残りはラップに包んでおにぎりにし、冷凍し、レンジで温めて食べるのも美味しいですヨ♪

きっかけ

お芋をシリコンスチーマーで味を付けて加熱し、茹でて作る方法を止めてみました。 ごまは大量の方が美味しいんです。

おいしくなるコツ

えーっ!!!と思ってもやってみてください。ゴマの香り高く美味しいお芋ごはんができますよ☆ 我が家は炊飯器は使っていないのでこの手順ですが、炊飯器ですと手間なしですね。

  • レシピID:1300006536
  • 公開日:2013/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
さつま芋 ごま さつまいもごはん 炊き込みご飯
料理名
さつま芋ご飯
はい 山田です
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る