えのきのベーコン巻き レシピ・作り方

えのきのベーコン巻き
  • 約10分
  • 300円前後
めろ66
めろ66
ベーコンの塩味でいただくので、
味付けの必要がありません。
とても簡単^^

材料(2人分)

作り方

  1. 1 えのきの石突きを切り落とし、
    ベーコンの枚数分にえのきを手で裂いて分けておく。
  2. 2 ベーコンの端から、
    ①のえのきをくるくる巻いて、爪楊枝を刺して留めておく。
  3. 3 フライパンに②を乗せて、コロコロと焼き色を付けるように焼いていく。
    焼き色が付いたら、酒を入れて蒸し焼きにする。

きっかけ

冷蔵庫にえのきがあったので、ベーコンで、巻いてお弁当のおかずに

おいしくなるコツ

酒を入れて蒸し焼きにすることで、えのきにもしっかり火が通ります!

  • レシピID:1300003596
  • 公開日:2012/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
お弁当 ベーコン巻き おつまみ ワインに合う
料理名
ベーコン巻き
めろ66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぬー0568
    ぬー0568
    2012/06/27 19:35
    えのきのベーコン巻き
    こんばんわ♪えのきが安くてレシピ探してました(*^_^*)おつまみにも、おかずにもとってもいいですね☆美味しくいただきました!!ありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る