季節はずれのお雑煮 レシピ・作り方

季節はずれのお雑煮
ティーラテ
ティーラテ
子供のリクエスト
お正月以来です。
ひさしぶりに食べました~!!!
夏のお雑煮も美味しいです。

材料(2人分)

  • まるもち 2個
  • 小松菜 2本
  • にんじん、はくさい、だいこん、あれば里芋 1片ずつ
  • 出汁 300cc
  • 白味噌、味噌 大1ずつ

作り方

  1. 1 人参、白菜、大根、里芋をいちょう切りにしておきます。
    小松菜はちいさめに切っておきます。
    おなべにだし汁をいれ
    根野菜に火を通していきます。
  2. 2 今野菜に火が通ったら小松菜を入れ両方の味噌をといていきます。
    味噌がとけたらお餅をいれます。
  3. 3 お餅が柔らかくなればできがりです。

きっかけ

久しぶりにお雑煮が食べたいと娘のリクエストです。

  • レシピID:1300002198
  • 公開日:2011/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁お雑煮
料理名
雑煮
ティーラテ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る