豆腐と小松菜のあっさりネギあんかけ☆ レシピ・作り方

豆腐と小松菜のあっさりネギあんかけ☆
  • 約15分
  • 300円前後
めろ66
めろ66
お豆腐がボリュームたっぷり☆
あんかけで食べ応えがあります!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は4~5センチの長さに切っておく。
    ショウガはみじん切り・長ネギは縦四等分にして小口切りにしていく。
  2. 2 お湯を沸かし、小松菜・しめじを茹でてお皿に盛り付けておく。
    豆腐も食べやすい大きさ(今回は、8等分にしました)に切り、温まるまで茹でる。
  3. 3 豆腐が温まったらお湯を切り、小松菜・しめじの上に乗せておく。
  4. 4 ◎印をすべてお鍋に入れて加熱しあたためる。
    味が薄いようだったら、塩ひとつまみで味を調える。
    沸騰してきたら、水溶き片栗粉でとろみを付けて
    ネギを加えて混ぜ合わせる。
  5. 5 ④のあんかけを、豆腐の上からかけたら完成~。

きっかけ

野菜たっぷりの一品を作りたくて。

おいしくなるコツ

あんかけを同時に作らないと、豆腐が冷めてしまうかも・・・(^^;) 熱々が美味しいです☆

  • レシピID:1300001451
  • 公開日:2011/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
野菜のあんかけ
めろ66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る