アプリで広告非表示を体験しよう

【ダイエット】豆腐と冷凍きのこのトロ卵スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めいさきルイ
きのこを切って冷凍しておくと便利です。凍ったまま使用すると、旨味成分が出やすくなり、食物繊維摂取におすすめです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

冷凍きのこ
ふた握りぐらい
長ネギ
1本
500ml
中華だし
大さじ1
塩胡椒
少々
料理酒
大さじ1
豆腐(木綿でも絹でもok)
1丁
2個
片栗粉
大さじ2
水溶き片栗粉用水
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お好きなキノコを切って、冷凍保存用袋に入れ、冷凍保存しておく。※冷凍庫で1カ月の保存が可能。
  2. 2
    水と調味料、冷凍キノコとみじん切りにした長ネギを鍋に入れて煮る
  3. 3
    煮立ったら、豆腐をサイノメ切りにして加える
  4. 4
    更に煮立ったら、水溶き片栗粉でトロミをつける
  5. 5
    とろみがついたら、溶き卵を細く入れる。卵が浮き上がってきたら、すぐに火を止める

おいしくなるコツ

とろみがついているので、卵は簡単にふわふわなかきたま汁ができます。卵に火を入れすぎないようにしましょう

きっかけ

ダイエット中に、毎日キノコや豆腐を食べるために考案。きのこには食物繊維が豊富で、減量に最適‼そして、減量中に足りなりがちなたんぱく質を豆腐と卵で補うことで、代謝アップもできちゃうレシピです。

公開日:2022/08/02

関連情報

カテゴリ
食物繊維の多い食品の料理低カロリーおかず卵スープ木綿豆腐えのき

このレシピを作ったユーザ

めいさきルイ 管理栄養士の日常ご飯をご紹介します。

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/03 21:01
美味しく頂きました
栄養士ももた
コメントありがとうございました‼︎卵ふわふわで美味しそうですね(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする