♪鞘だけ使って♡スナップえんどうの玉子焼き♪ レシピ・作り方

♪鞘だけ使って♡スナップえんどうの玉子焼き♪
  • 約10分
  • 100円以下
体脂肪率11%夫人
体脂肪率11%夫人
豆ご飯で残ったスナップえんどうの鞘を玉子焼きの具にしました。柔らかくて甘味のある鞘はふわふわの玉子によく合います。お弁当の彩りおかずにも♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 スナップエンドウはヘタをちぎって筋を取り、大さじ1程度の水(分量外)と一緒にシリコンスチーマーに入れてレンジ500wで3~5分、好みの硬さになるまで加熱する。
  2. 2 ※シリコンスチーマーが無ければ耐熱容器にふんわりラップでもOKです♪
  3. 3 スナップエンドウを冷まして豆を取り出し約1cm長さの斜め切りにする。

    豆ごとでも使ってもOKです。
  4. 4 ボールに卵を割り入れ、☆を入れてさっと溶いて混ぜ、3を入れて混ぜる。
  5. 5 フライパンに薄く油を引いて中火にかけ、適温になったら4を流し入れ底が固まり出したら端を持ち上げて表面の卵液を流し込み、表面が程よく固まったら巻いて長方形に整える。
  6. 6 ※卵液を一滴垂らしてジュッと固まれば適温です♪
  7. 7 食べやすい大きさに切ったら完成です♪
  8. 8 ●ID:1290038282♪素材を味わう♡スナップエンドウの豆ごはん♪

    スナップエンドウは鞘も柔らかくて美味しいのでぜひお使い下さい♪

きっかけ

母にスナップエンドウを貰いすっかり「豆ごはん!」な気分に。残った鞘もおいしく食べられるので玉子焼きの具にしました。

  • レシピID:1290038270
  • 公開日:2021/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き簡単夕食スナップえんどうお弁当 卵焼き
関連キーワード
スナップえんどう 玉子焼き 減塩レシピ
料理名
鞘だけ使って♡スナップえんどうの玉子焼き
体脂肪率11%夫人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る