♪隠し味にお酢♡ホッとする我が家のカレイの煮付け♪ レシピ・作り方

♪隠し味にお酢♡ホッとする我が家のカレイの煮付け♪
  • 約15分
  • 300円前後
体脂肪率11%夫人
体脂肪率11%夫人
どこか郷愁を誘う魚の煮付け。ほんのり甘くてほっとする味。ぜひ押さえておきたい和食の基本料理です♪

※総塩分量約1.2g

材料(2人分)

  • かれい 2切れ
  • 蓮根(無しでもOK) 約3cm
  • ☆水 50cc
  • ☆生姜(千切り) 1片分
  • ☆酒、砂糖、はちみつ 小さじ1
  • ☆酢 小さじ1/2
  • 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 カレイは皮に飾り包丁を入れてからフライパンに並べ熱湯をかけて霜降りにする。

    ※魚が反りかえらないようにフライ返しなどで軽く押さえておくと良いです♪
  2. 2 1の湯を捨てて☆を入れ、中火にかけて沸々しだしたら弱火にして落し蓋をし7分加熱する。

    ※蓮根を入れる場合は洗って土を落とし4~5mm厚さの輪切りにし☆と一緒にフライパンに入れる。
  3. 3 7分経ったら醤油を入れ再び落し蓋をして3分加熱し、3分経ったら落し蓋を外して弱めの中火で2分煮つめれば完成です♪
  4. 4 この後15分ほどおいておくと煮汁を吸い味がよくしみて更に美味しくなります。我が家は早い時はお昼頃に作って夜まで冷蔵庫に入れておきます♪

きっかけ

煮魚はちょっとした味加減で美味しさが全然違って来るのであらためて分量を見直してみました。

おいしくなるコツ

野菜と一緒に炊くとその出汁が効いて味が変化します。蓮根の他にはごぼうや大根がおすすめです♪

  • レシピID:1290035413
  • 公開日:2021/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイの煮付け300円前後の節約料理簡単夕食簡単魚料理カレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
カレイ 煮魚 魚料理 減塩レシピ
料理名
我が家のカレイの煮付け
体脂肪率11%夫人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る