ホワイトソースが簡単!!ホタテのグラタン レシピ・作り方

ホワイトソースが簡単!!ホタテのグラタン
  • 約30分
  • 500円前後
干し野菜
干し野菜
レンジでホワイトソース作るので、簡単にグラタンアレンジが出来ます。
だまが出来ずに美味しいソースが出来るので、色々な具材でグラタン作れます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 耐熱容器に★印のバターと小麦粉を入れ、蓋無しでレンジで2分チンする

    さつまいもは先にレンジで4〜5分チンしました。
    (入れ無くてもOK)
  2. 2 レンジから取り出した材料は、熱がしっかり加わってます。

    バターが少し泡立ってたり、小麦粉が少し茶色くなってても大丈夫です。
  3. 3 バター、小麦粉をよく混ぜながら、少しずつ☆印の豆乳(又は牛乳)を入れ、だまにならないように400ccを入れる。
  4. 4 耐熱容器に※印の材料とコンソメを入れ、3分チンして混ぜ、再度3分チンして混ぜてホワイトソース完成です。
    ホワイトソースがもう少し固めの場合はプラス1〜2分チンして下さい。
  5. 5 ホワイトソースの味見して、お好みで塩コショウ足して、容器にホワイトソースを入れます。
  6. 6 今回は(ホタテが生食用)なので、ホワイトソースの上に、1でチンしたさつまいもと共に飾りました。

    ホタテ加熱用の場合は、ホワイトソース作りと一緒にチンして下さい。
  7. 7 ピザ用又は、とろけるチーズを載せて、オーブントースターでチーズに焦げ目つけば完成です。

きっかけ

ホタテが安かったので

おいしくなるコツ

豆乳は(大豆固形分が9%以上)牛乳(低脂肪以外)を使うとコクが出て、美味しく出来ます。

  • レシピID:1290031481
  • 公開日:2020/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ豆乳ホタテピーマン
干し野菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る