常備菜!!乾燥(ひじき&人参)と薄揚げの煮物 レシピ・作り方

常備菜!!乾燥(ひじき&人参)と薄揚げの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
干し野菜
干し野菜
ひじきと人参の煮物を多めに作っておけば、重宝します!

材料(4人分)

  • 乾燥ひじき 20g
  • 干し人参(干さなくてもOK) 20g(1本)
  • 薄揚げ 2枚
  • ※ごま油 大さじ1
  • ★水 1カップ
  • ★だしの素 小さじ1/2
  • ★醤油 大さじ2
  • ★みりん 大さじ1
  • ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 乾燥ひじきと人参は、20分位、水(分量外)に浸けて戻す。

    人参は乾燥じゃなくてもOKです。
  2. 2 薄揚げ2枚は5cm位の細切りにし、熱湯をかけて油抜きする。

    ひじきと人参は、水切りする。
    人参は長い場合は5cm位に切っておく。
  3. 3 鍋に※ごま油を入れ、ひじきと人参と薄揚げを入れて1分程炒めてから★印の調味料を入れ、落し蓋をして10分程煮る。
  4. 4 落し蓋を取り、煮汁が無くなる5分強程煮て、味見して良ければ完成です。

きっかけ

常備菜をたくさん作りたかったので。

おいしくなるコツ

乾燥人参じゃなくてもOKですが、乾燥人参を使う場合は、戻した水を煮る時に使うとより旨味が出ます。

  • レシピID:1290031151
  • 公開日:2020/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき糖質制限・低糖質油揚げにんじん
干し野菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る